水上オートバイの免許を取得するためには
水上オートバイという言葉を聞いたことがある人がいますが、これは特殊小型免許のことを言います。
これは水上オートバイ専用の資格のことで、水上オートバイに乗ってレジャーを楽しみたいという人はこの資格が必要になります。
同じような乗り物の資格に1級や2級の小型船舶の資格がありますが、この資格では水上のオートバイの操縦をすることはできません。
この資格を取得したときの航行区域は陸岸から約3,7キロメートル以内のところまでとなっています。
資格取得の際に広島県尾道にあるマリンテクノを利用している人がいます。
ここではこの講習の国家試験が免除されるようになっています。
尾道本校以外に山陰の事務所や岡山や広島や山口の事務所での受講が可能となっています。